注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

14

QGIS3.0 Hackfest Tokyo

さわってみよう!リリースしたてのQGIS3.0!

Organizing : OSGeoJP QGISユーザーグループ有志

Hashtag :#QGIS
Registration info

一般参加

500(Pay at the door)

FCFS
39/50

オンライン参加

Free

Attendees
9

Description

オープンソースのデスクトップGISソフトウェア QGIS
QGISは表データをわかりやすく地図化したり、空間統計処理を行ったりすることができ、国内外のさまざまな組織で利用される方が近年急増中です。
2009年に開発がスタートしたQGISも、とうとう今年2月23日にバージョン3.0がリリースされました!
QGIS最新バージョンであるQGIS3.0を参加者たちでいじってみて、新機能や変更点などを学び合い、QGISにかかわるひとびとに共有してみましょう!

なお、このイベントは札幌名古屋奈良福岡などでも同時に開催され、オンラインでの情報共有を予定しています

日時

2018年4月14日(土曜日) 10:15〜17:00 (途中入退場自由です)

開催場所

SENQ霞が関 東京都千代田区霞が関一丁目4番1号日土地ビル2F

オンラインからの場合は共有ドキュメントで参加をお願いします。

共有ドキュメント

全体版 各地域イベント、オンライン参加含めQGIS HackFest全体でやりたい作業を共有する場所です。当日やってみたいことを自由にご記入ください。

東京版 QGIS HackFest Tokyoの事務連絡ボードです。取り組む作業内容などは、上記の全体版に記載をお願いします。

参加費

¥500

会場にて徴収し、当日の茶菓代とします。 なお残金が発生した場合は会場費を支援いただいたOSGeo.JPに還元いたします。

主催

QGISユーザーグループ有志

後援

OSGeo.JP(SENQ会場費を支援いただきました。)

タイムスケジュール(予定)

10:15 開場、テーマごとに分かれて作業開始。
12:00 ランチ休憩(適宜各自)
13:00 作業再開
15:50 作業終了
16:00 シェアリング
17:00 会場撤収、懇親会へ移動

テーマ案

初級者に大事な情報確認

たとえば…

  • インストールしてみる
  • QGIS2.x用ハンズオン資料をもとに内容チェック
どこが新しいのかな?チェック

たとえば…

  • ベクタファイル処理
  • ラスタファイル処理
  • ベンチマーク
  • レイアウト出力
  • プラグインチェック
足りないところに貢献してみよう

たとえば…

  • 翻訳
  • バグスカッシュ
  • ドキュメント作成

などなど

運営を参加いただける方も募集しております。お手伝いしてもいいよーという方はコメント欄にレスポンスをください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

keikatsu

keikatsu published QGIS3.0 Hackfest Tokyo.

03/13/2018 22:55

QGIS3.0 Hackfest Tokyo を公開しました!

Group

QGIS User Group Japan

Number of events 4

Members 125

Ended

2018/04/14(Sat)

10:15
17:00

Registration Period
2018/03/13(Tue) 22:55 〜
2018/04/14(Sat) 17:00

Location

SENQ霞が関

東京都千代田区霞が関一丁目4番1号(日土地ビル2F)

Attendees(48)

Takayuki Nuimura

Takayuki Nuimura

I joined QGIS3.0 Hackfest Tokyo!

keikatsu

keikatsu

QGIS3.0 Hackfest Tokyo に参加を申し込みました!

nishi_bayashi

nishi_bayashi

よろしくお願いいたします

h_mizuno

h_mizuno

普通に使うことくらいしかできませんけどよろしくお願いします。

kita1989

kita1989

QGIS3.0 Hackfest Tokyo に参加を申し込みました!

pokopen

pokopen

QGIS3.0 Hackfest Tokyo に参加を申し込みました!

geogeo_IZ

geogeo_IZ

QGIS3.0 Hackfest Tokyo に参加を申し込みました!

小池 隆

小池 隆

QGIS3.0 Hackfest Tokyo に参加を申し込みました!

OTOMO

OTOMO

楽しみにしています。

3104Yamamoto

3104Yamamoto

QGIS3.0 Hackfest Tokyo に参加を申し込みました!

Attendees (48)

Canceled (10)